計測機器について

計測機器の世界は日進月歩。プライのマラソン大会計測では、主催者様のご要件、ご要望にあわせて最適な計測方法をご提案いたします。回収型のタグ、使い捨てのタグともに世界最高精度の機器を用いて計測を行います。

回収型タグと使い捨て型タグの違い

マラソン大会の計測においては、参加者のゼッケンに計測タグを取り付けて、計測地点(計測マット)を通過した時間を取得してタイムの自動計測を行います。現在、日本国内で使用できる計測タグは、用途で分けた場合大きく分けて2種類、「回収型」「使い捨て型」の計測タグがあります。弊社ではどちらのタグでも、主催者様のニーズにあわせての対応が可能です。
簡単にそれぞれの特徴を以下に簡単にまとめました。

それぞれのタグの特徴回収型(アクティブタグ)使い捨て型(パッシブタグ)
仕組みタグが電波を発信(電池内臓)電波を受け取って返す(電池なし)
タグ1個の価格比較的高価比較的廉価
大きさ長さ4~5cm、厚み1cm以下アクティブタグに比べると軽い。長さ10cm前後、厚み1cm以下
受信精度高い高い(水に弱い場合がある)
寿命電池寿命による(弊社では6-7年)ほぼ永続的に利用可能
計測マットの厚さ薄い(0.5cm)厚い(2~3cm)

※ほかにも細かな特徴はありますが専門的になりますので割愛します。日本国内は電波法の関係でパッシブタグの使用許可が下りない時期がありましたが、近年総務省の許可が下りてマラソン大会計測で使用できるようになりました。

それでは、それぞれ主にどういった用途で使用されているかというと。

回収型(アクティブタグ)の利用シーン

POINT

  1. その精度信頼性から計測頻度の高い現場での利用が多い(ラップ取得の機会が多い周回レース、トラックレースなど)。
  2. ひとつのタグが使い捨て型(パッシブタグ)に比べ比較的高いので、ゼッケンと一緒に事前送付するのにはあまり向いていない(紛失の場合保証が発生するのが一般的)。
  3. 上記から、受付の人員、レース後の回収の人的リソースがあるレースでは多く使われる。
  4. 水や泥にも強い、高い速度にも対応できるため、マラソン大会以外の計測にも利用される(マッドレースや自転車レース、トライアスロンなど)。

使い捨て型(パッシブタグ)の利用シーン

POINT

  1. タグの価格が比較的安価なため、大規模なレースで使用されることが多い。
  2. ゼッケンに貼り付けて、参加者に事前送付する場合に使われることが多い(使い捨て前提のため)。
  3. タグに対策を施すことで、トライアスロンなどの競技の計測も可能
  4. 計測タグは軽く、薄いのでゼッケンにつけても邪魔にならない。発送時もボリュームを少なくできる。
  5. 計測マットに若干厚みがあるので、トラックレースなどではあまり使わないことが多い。

といったところがそれぞれの特徴となります。

どちらの計測タグを使えばいいのか?

では、自分たちの大会ではどちらの計測タグを使えばいいのでしょうか?

回収型(アクティブタグ)
→ゼッケンを当日配付するレース。受付、タグ回収に人的リソースを割り当てられるレース。

使い捨て型(パッシブタグ)
→事前発送が必要なレース。大規模なレース。

といった状況下で使われていることが現状多いと感じています。
コスト優先で考えるのであれば、かかる郵送費と人件費を考えたうえである一定に人数までは、回収型(アクティブタグ)の計測タグを利用してゼッケンを現地で配布するのがいいと思いますし、事前発送が前提(マスト)のレースの場合は使い捨て型(パッシブタグ)の計測タグをおすすめしています。

弊社ではどちらのタグでの計測も可能です。計測システムはどちらの機器でも同じシステムを使いますので、計測結果について、参加者へのサービスに違いはありません。もし、どちらにすればよいか迷われた場合はぜひお話をお聞かせください。大会に合った計測方式をご提案させていただきます。

弊社使用機器のご紹介

J-chipシステム(アクティブタグ・回収型)

プライの計測システム:J-chipシステム(アクティブタグ・回収型)

マイクロ・トーク・システムズ株式会社の日本製トランスポンダー。受信精度99.8%以上を誇り、世界各国で使用されています。
■タグ外形寸法
縦28.2mm×横44mm×厚さ7.7mm
■主な計測用途
マラソン大会・トライアスロン・オープンウォータースイム・自転車競技など

MYLAPSシステム(パッシブタグ・使い捨て型)

プライの計測システム:MYLAPSシステム(パッシブタグ・使い捨て型)

オランダ・MYLAPS社のトランスポンダー。東京マラソン、ホノルルマラソンなど大規模なマラソン大会の計測で利用実績あり。世界各国で使用されています。
■タグ外形寸法
縦3cm×横10cm×厚さ6mm
■主な計測用途
マラソン大会・トライアスロンなど

PAGE TOP